初めてのUber Eats ~注文方法・登録方法・使い方を徹底解説!~

注文する

この記事では、初めてUber Eats(ウーバーイーツ)を利用する方向けに、注文アプリ「Uber Eats」の注文方法や登録方法、使い方を解説します。

スポンサーリンク

注文の手順

Uber Eatsでの注文の手順をざっくりとまとめると、以下の5ステップで注文を完了させることができます。

Uber Eats 注文のかんたん5ステップ
  • ステップ1
    アプリをダウンロードする
  • ステップ2
    アカウントを設定する
  • ステップ3
    メニューを決める
  • ステップ4
    プロモーションコードを追加する
  • ステップ5
    フードが届くのを待つ

このページでは、アプリのインストールからフードの到着までを画像つきで詳しく解説しています。
それでは順番に見ていきましょう。

アプリをダウンロードする

最初に公式サイトからアプリ「Uber Eats」をダウンロードします。(既にダウンロード済の方はアプリが起動します。)

公式 Uber Eats

なお、Uber EatsはWEBブラウザからの注文も可能ですが、今回は利用者が多いスマートフォンアプリからの注文方法を中心に解説していきます。

アカウントを設定する

初めてアプリを起動すると、最初にご自身のアカウント情報を入力する画面が表示されます。この作業は初回のみ必要で、2回目以降は入力する手間はありません。

携帯電話番号

携帯電話番号の入力を求められるのでご自身の携帯電話番号を入力してください。
入力した携帯電話にお店や配達パートナーから何かトラブルが発生した際に電話やメッセージがくることがあります。
そのため普段利用する携帯電話を登録しておくことをオススメします。

Android(アンドロイド)でキーボード設定を「ATOK for Android」にしている場合、電話番号の登録画面でフリーズしてしまうケースがあるようです。
その場合、キーボードの設定を「ATOK for Android」から「標準キーボード」に戻すと管理人の環境では入力できるようになりました。

登録した携帯電話宛にSMS認証メッセージが送られてくるので送付された4桁のコードを入力します。

メールアドレス

メールアドレスを入力します。

パスワード

パスワードを入力します。

氏名

氏名を入力します。

クレジットカード

クレジットカード情報を入力します。

管理人

個人的なオススメは楽天カード
Uber Eats(ウーバーイーツ)を頼むとき、今まで一度もトラブルに遭遇していません。

住所

配達先の住所を登録します。位置情報をONにしていると自動で最寄りの住所が表示されていますが、番地が違っているなどのニアミスがあるので正しい住所を直接入力することをオススメします。

なお、配達オプションの「配達メモを追加する」欄に『○○マンション ○○○号』とマンション名や部屋番号を入力しておくとスムーズに配達されやすいです。

というのも、配達パートナーが利用する配達専用アプリ「Uber Driver」はマンション名や部屋番号が表示されないというバグが頻繁に発生するからです。そのため配達メモに改めてマンション名等を入力しておくと誤配達を防ぎやすくなります。

管理人

マンションの入り口が分かりづらい時に目印等を記載してくださる方もいます。

 

以上でアカウントの設定が完了しました。

メニューを決める

無事にアカウント作成が完了したら、メニューを決めていきます。

メニューの探し方には色々な方法があります。

  • 検索欄から直接お店の名前や料理を検索する
  • カテゴリから選ぶ
  • 実施中のキャンペーンから選ぶ
  • お勧めの料理から選ぶ
  • 人気順で選ぶ
  • 評価が高い順で選ぶ
  • 配達時間が短い順で選ぶ

など、その方法は多岐にわたります。

注文時に発生する配送手数料は、レストランと配達先の距離によって変化するため、管理人は「お近くの人気スポット」から探すことが多いです。

今回ボクは最寄りのすき家さんを選びました。

食べたいメニューを選択していき「カートに1つ追加する」をタップします。

これを繰り返していき、全てのメニューが決まったら「カートを見る」をタップします。

そうすると確認用のカート画面が表示されます。

プロモーションコードを追加する

プロモーションコードを使いたい場合はカート画面下部「プロモーションコードを追加」項目をタップします。

※現在利用可能なプロモーション情報はこちらでまとめています、よかったら参考にしてください。

プロモーションコードを入力後「適用する」をタップするとプロモーションが適用されます。

プロモーションコードがちゃんと適用されているかを最終確認して「注文する」をタップします。
今回はなんと完全無料で注文することができました。

以上で注文が完了です!あとは配達パートナーさんがフードを届けてくれるのを待つだけです。

フードが届くのを待つ

注文が完了すると、アプリ画面に注文先のレストランとご自身が指定した配達先が表示されます。

そのまましばらく待っていると配達パートナーさんのピックアップが完了し、配達開始の通知がきます。

配達中は配達パートナーさんがどこにいるかなどの状況や、その配達パートナーさんの過去の評価などがリアルタイムで確認できます。

あとは待っているだけ、到着したら通知が来ますので出迎えてあげてください。
無事にフードが届けられたら完了です!

まとめ

実際に頼んでみると、アプリのダウンロードからフードが届けられるまでわずか1時間で完了しました。

本当に簡単・便利なので皆さんも是非ご利用ください!